日々是思考, 第1軸 書籍ライター, 取材こぼれ話 食べるこんにゃくでつくられた洗顔用スポンジ「つやの玉」を購入~ 2017年5月14日 コメントはまだありません Tweet Pocket ジャーン、つやの玉。 食べるこんにゃくでつくられた洗顔用スポンジです。厳しい寒さのなか2ヶ月かけて手作業でつくられる珠玉の逸品です。 お世話になっている仕事百科事典の取材で製造元の畑中義和商店さんにサンプルをいただき使ってみると、肌が弱すぎてほとんどの洗顔用品がNGのぼくでも肌にやさしく、ソフトな洗い心地にはまってしまい。自分用と嫁さん用に追加購入。 どうしよう、また肌がつやつやになってしまう。 (Facebook転載) More from my site「どうやってライターになったんですか?」新婚旅行のお遍路さんで目にした看板のキャッチコピーに感動。第40回和歌山マスターズ陸上競技選手権大会に出場しましたー。陸上トレーニングメモ(2016.7.10)野球用品メーカーの取材で少年時代にタイムスリップ。陸上トレーニングメモ(2016.5.15) Previous Post Next Post You may also like 2016年9月27日 陸上トレーニングメモ(2016.9.27) 2016年2月9日 ライターのぼくが時間を大切にするようになった失敗談(2) 2016年7月12日 ぼくが広告のキャッチコピーが嫌いな理由(2) コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト