日々是思考, 第1軸 書籍ライター, 取材こぼれ話 食べるこんにゃくでつくられた洗顔用スポンジ「つやの玉」を購入~ 2017年5月14日 コメントはまだありません Tweet Pocket ジャーン、つやの玉。 食べるこんにゃくでつくられた洗顔用スポンジです。厳しい寒さのなか2ヶ月かけて手作業でつくられる珠玉の逸品です。 お世話になっている仕事百科事典の取材で製造元の畑中義和商店さんにサンプルをいただき使ってみると、肌が弱すぎてほとんどの洗顔用品がNGのぼくでも肌にやさしく、ソフトな洗い心地にはまってしまい。自分用と嫁さん用に追加購入。 どうしよう、また肌がつやつやになってしまう。 (Facebook転載) More from my site陸上トレーニングメモ(2016.7.23)加東市陸上競技教室(平成28年度)に指導者として参加「コピーライターとフリーライターって何が違うの?」企業出版の本づくりに携わる醍醐味。フリーランスが実践する補強エクササイズの効果とは?家に風を通すように、仕事に風を通す Previous Post Next Post You may also like 2020年5月3日 出版社を立ち上げました。 2016年3月15日 脇汗を食い止めてくれる強者はいないか。 2016年2月17日 「もの」の価値、「本」の価値 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト