日々是思考, 第1軸 書籍ライター, 取材こぼれ話 食べるこんにゃくでつくられた洗顔用スポンジ「つやの玉」を購入~ 2017年5月14日 コメントはまだありません Tweet Pocket ジャーン、つやの玉。 食べるこんにゃくでつくられた洗顔用スポンジです。厳しい寒さのなか2ヶ月かけて手作業でつくられる珠玉の逸品です。 お世話になっている仕事百科事典の取材で製造元の畑中義和商店さんにサンプルをいただき使ってみると、肌が弱すぎてほとんどの洗顔用品がNGのぼくでも肌にやさしく、ソフトな洗い心地にはまってしまい。自分用と嫁さん用に追加購入。 どうしよう、また肌がつやつやになってしまう。 (Facebook転載) More from my site尼崎ナイター記録会で100mに出場。陸上トレーニングメモ(2016.4.16)西宮神社と地元・佐保神社の宵えびすで商売繁盛【活動記②】Uターン先は、関西の人でもほとんど知らない片田舎『奇蹟のネジ』を執筆させていただきました。陸上トレーニングメモ(2016.12.17) Previous Post Next Post You may also like 2020年1月22日 2020年は変革の一年。 2016年7月11日 無料の「音声入力」はテープ起こしに使えるか? 2017年4月8日 ビアンキ・ローマⅡのグリップとドリンクホルダーを交換 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト