陸上トレーニングメモ(2017.5.26)

仕事の合間に近所の堤防で陸上トレーニング。

約2キロジョグしたのち、坂道バウンディング×4本

それほど調子はよくなかったが、これまでで一番距離が出たように思う。バウンディングに必要な筋力が高まってきたかもしれない。

のち、50m×4本、100m×1本

左ハムストの筋がいまだ張っているけど、今日は全力で。

追い風を利用して。50mで一番速かったのは6.65。完全に風の影響です。でもこのスピードで走れたことが大きい。体を速い動きに慣らしていかないと。

バウンディングと50m4本で疲れ果て、100mは13.1。

Continue Reading

陸上トレーニングメモ(2017.5.18)

仕事の合間に近所の堤防でトレーニング。

1キロちょいのジョグののち、坂道バウンディング×10本。

のち、50m×1本、幅跳び助走走×5本、100m×2本

左ハムストの筋が張っていてスピード練習できず。幅跳びの助走走を歩数計算で。

踏切時にトップスピードに近づけるイメージで。全助走は18歩だが、20歩に増やすとスピードに乗りやすいかも。

***

5月14日は小野市のアルゴでウエイトトレーニング

いつも通り、クリーンや各種のトレーニングに加えて、25キロのバーベルを持ちスクワットジャンプ×10回、足を交互に開くスクワットジャンプ×10回。これを4セット。太ももや大臀筋、ハムストに大きなストレスがかかった。

これはいい練習。このスクワットジャンプもトレーニングに組み込んで体をつくっていこう。

Continue Reading

陸上トレーニングメモ(2017.5.15)

近所の堤防で陸上のトレーニング。

軽くジョグをしたのち、坂道バウンディングを10本。

和歌山マスターズで立ち五段をして以来のバンディング。感覚的に非常によかった。腕で体を前に引き出すイメージもできた。跳躍距離も前回坂道バウンディングをしたときよりも少し伸びた感じ。

最初の2歩でいかに初速をつけられるかが、立ち五段で記録を伸ばすひとつのポイントと感じる。

初速がついたあとは、体の軸を保って鋭く接地し脚を素早く切り替え、腕も使って体を前に強く引き出す。接地時に体をそらせないこと、意識としては若干前傾するくらいが軸をつくるうえでいい。

***

その後、50m×1本、100m×5本

本当は50mを5本と思っていたけど、奈良のダッシュ王で右の大臀筋からハムストにかけての筋を痛めていて、きょうも違和感があったので100mに切り替え。100mは4本のつもりだったが、あとでSUUNTOのmovescountを見ると5本走っていた。

100mは7~8割程度で。きつかったが良いトレーニングになった。

Continue Reading

ランニングポータルサイト「ランスポ」を全面リニューアル

5年前に勢い込んで「ランスポ」というランニングポータルサイトを立ち上げましたが、立ち上げた途端に力尽きて更新が完全にストップしていました。

そのランスポをワードプレスを利用して全面リニューアルしましたー。

ランスポ|RUNspo – ランニングポータルサイト

このブログも含め、ワールドプレスを利用して制作したサイトやブログが計4つになりました。最初はワードプレスの使い方が分からず苦労しましたが、4回目になるとだいたいのことを経験済みなので、ランスポのリニューアル作業は1日で完了しました。

ワードプレス化によって更新作業が楽になったので、ランニングに関するコンテンツを少しずつ充実させていきたいと思っています。

Continue Reading

第8回50mダッシュ王選手権in奈良に娘と出てきましたー。

昨日の5月3日、家族で恒例になりつつある奈良のダッシュ王選手権に5歳の娘と出場。

娘は今年で2回目でしたが走る前は意外と緊張してました。

結果:1本目12″58、2本目11″92、合計24″50(※5歳児)

一度も練習せずに出たこともあって、ヨーイドンのピストルの音でスタートを切ることができず。出足で遅れてそのままゴール、みたいな感じに。

それでも2本目は大幅にタイム更新。よくがんばりました。

ちなみに、4歳だった昨年の記録は1本目13″87、2本目14″00、合計27″87でした。こうして客観的な数字で見ると1年の成長がよくわかります。

そしてお父さんのほうは。

風邪で体調思わしくなく、ふがいない結果に。とにかく頭痛がひどく、2本目は断念しようと思ったけど、せっかく来たしということで。

結果:1本目6″89、2本目6″87、合計13″76

腰を痛めていた昨年は1本目6″94、2本目6″84、合計13″78。合計タイムで0″02更新、笑。どっちもどっちですわ。

きょうの感じでは6秒5台は難しいけど6秒6~7台くらいはいけそう。

Continue Reading

陸上トレーニングメモ(2017.4.29)

近所の堤防でトレーニング。

昨日から調子が良くなく、きょうは腹を壊しているけれど、明日は昼間家族でお出かけなので走っておこうと。

2キロジョグをしたのち、体に刺激を入れる意味で軽めの坂道ダッシュを3本。

のち、50m×3本、100m×2本

500mは1本目7.14、2本目7.01、3本目7.23

走った感覚やスピードの出方のイメージはわるくないのにタイムがまったく伸びない。お腹の調子が良くないので体に力が入らないのかも。

100mは1本目12.67、2本目12.79

50mの途中で足がしびれ出していたので若干、貧血気味かなと思いながら。

この体調の中では、100mは2本ともがんばった。

きょうはこれが限界だったかも。帰りは気持ち悪くなりジョグもできず。立ち止まり休憩をはさみながら家にたどり着く。

ふとんでちょっと休もう。

Continue Reading

第40回和歌山マスターズ陸上競技選手権大会に出場しましたー。

23日は、和歌山の紀三井寺陸上競技場で第40回和歌山マスターズ陸上競技選手権大会でした。

マスターズ陸上初参戦&立五段跳び初挑戦!

紀三井寺競技場は高校以来かな。サブトラですけどね。周囲の環境も含めて素晴らしい競技場でした。

初めてのマスターズ陸上、めっちゃくちゃ面白かったー。

80代以上の選手の方々が背筋を伸ばしてかくしゃくと競技に挑んでおられて、この日時点で39歳の僕はヒヨコみたいなものでした。これから数十年競技を続けた先に真のマスターズになれるんやろなと実感。

当日は天気に恵まれました。

結果、立五段跳びは14m10(M35クラス)、幅跳びは中助走で5m81(M35クラス)。

立五段はM40、M45クラスの全日本マスターズ記録保持者が出場されていて、この日も15mオーバーのジャンプをされてました。スゴイのひと言ですが、同時にそういう先達の姿を見ると俺もまだまだいけるんちゃうかと勇気をもらえますね。立五段、いまは面白いほど跳べませんが、面白いほど跳べるよう練習がんばろう。

幅跳びは立五段のあとで、しかも練習を一度もせず挑んだので記録はいまいちですが、感覚的には悪くなかったので、まず全助走で跳べるようちゃんと練習したいと思います。

大学の先輩方にもお会いできて、天気も抜群に良くて楽しい一日でしたー。

(Facebookからの転載)

Continue Reading

陸上トレーニングメモ(2017.4.20)

昨日20日、仕事の合間に近所の堤防でトレーニング。

週末に初参加する和歌山のマスターズ陸上に向けたささやかな調整として。

2キロジョグ(キロ5分少し)したのち、流しを2本ほど。

のち、幅跳びの助走走を軽く。リズムを確かめる感じで。中助走の18歩で。

4本歩いて大股で腰を乗せて走り出し、リズムを上げていき、踏切付近でなるべくトップスピードに近い状態まで持っていくイメージで。

スピードを上げようとすると体が反り気味になるので、中間地点から踏切まで若干前傾を意識すると良い感じに。

Continue Reading

陸上トレーニングメモ(2017.4.16)

加古川の陸上競技場で練習仲間のレイチェルとトレーニング。

ジョグののち、立五段跳びを。

14m50を目標にやってみると……

14mに遠く及ばず。

ショック。

最近、ウエイトをやったり、坂道で立五段跳びをやったりと、いまの自分にしては体を痛めつけているので少しバネが失われている感じ。

トレーニングの強度を上げる前でも14mはかろうじて跳べていたのに、きょうはどうあがいても無理だった。

和歌山のマスターズ陸上まであと1週間。どれだけ回復するだろうか。

立五段跳びのあとは、幅跳びの助走合わせ。

中助走の28.80、補助助走4mで。

そののち。

50mと100mを1本ずつTT。

50mは6.77。100mは12.47

50mは感覚的にもう少しタイムが出ていると思った。100mは感覚とタイムがだいたい合っている。総じて、思ったよりは体は動いた。暖かかったし。

最後にメディシンボール投げで締め。

***

レイチェルと話をしたが、もしかすると、立五段跳びは体の現在のレベルがもっとも如実に現れる競技なのかもしれない。

なぜなら、静止した状態から跳び出して、自分で勢いをつけながらジャンプしなければならないから。

止まった状態から加速していくむずかしさ。

これは一筋縄ではいきそうもない。

が、やりがいはある。

***

幅跳びの中助走、50m、100mの時速をGPSウォッチではかった。数秒間隔で速度を計測しているのでタイミングの問題でずれもあると思うが、

中助走=瞬間最大時速22.7
50m=瞬間最大時速29.9
100m=瞬間最大時速33.8

こうして数値で客観視すると、中助走のスピードが著しく遅いのがわかる。自分の感覚ではここまで差がついているとは思っていなかった。

ということは、これまでも幅跳びは助走スピードが足りないなかで跳んでいた可能性があるということ。

幅跳びの助走で全力を出すと踏切動作が難しくなるが、意図してスピードを上げていこう。そもそもスピードがないのだから。

その意識づけになったという点で速度を計測した意味はあった。

Continue Reading

陸上トレーニングメモ(2017.4.14)

仕事の合間に近所の堤防でトレーニング。

1キロジョギング(キロ5分ちょい)したのち、50mと100mを。

強い追い風を利用して。

50m(26.5歩)の1本目は8割程度で。7秒ジャスト。

2本目真剣に走り6.77。えー、もうちょっと走れるかと思ったが。

3本目6.74。本気のスピード練習はしていなかったので、足がバタついてスピードが出ない。これからですね。

100m(49歩)は1本だけ。12.44。これはうれしい。思っていた以上のタイム。まあ、追い風参考だけど、笑。

もっとスピード練習をしないと体が動かないと痛感。

最後に、幅跳びの助走のリズムの練習をしようと思ったけれど、ふくらはぎがつりそうになり断念。

速い動きをすると、簡単にゲームオーバーになってしまう。

もっと走りこまないと。

Continue Reading